「センシンレン」は何世紀にもわたってアジア各国で用いられていた有用なハーブで、さまざまな健康に良い影響を与えることから「奇跡のハーブ」とも呼ばれています。
近年ではWHO(世界保護機構)薬用植物辞典にも掲載され、科学的な有用性も検討されています。
またインドや中国などで古くから民間薬効植物として、親しまれており、古来アーユルヴェーダなどで伝統的に使用されてきた歴史あるハーブです。
葉や幹から採れる活性エキス「アンドログラフィス」は私たちの免疫システムの向上に役立つことから、世界的にも注目を集めています。
健康な体づくりは「免疫力」
私たちが健康で元気に生活できるのは、病気などに対抗する力(免疫力)のおかげです。「免疫力」が低下すると、抵抗力が弱まり感染症にかかりやすくなります。また様々な病気が悪化し、治りにくくなります。
「免疫力」を高めるメリットとは?
免疫は、自分自身の体に異物が侵入したときに、それを攻撃、排除し、自分を守ろうとする防衛機能です。
免疫力が高くなると、体内組織が元気になり、細菌やウイルス、病原菌に打ち勝つ力がつくので、病気になりにくくなり、早い段階で病気が快復しやすくなります。

免疫力向上!驚異のハーブ、センシンレン
元気の秘訣!「穿心蓮すこやか」
「穿心蓮すこやか」は「センシンレンエキス100%」を使用しています。
そのため、たくさんの方から「体感がある」と喜びの声をいただき、高い評価を得ています。
センシンレンは、脳・心臓・肺・肝臓・脾臓・腎臓・腸・子宮・卵巣・直腸など人体のほとんどの器官に分布されていきます。

原材料:センシンレン、麹エキス、結晶セルロース